食育や農作業体験の一環でジャガイモ堀りをしました。
作付けから育ててきたジャガイモの収穫で、みんなやる気満々に楽しく収穫をしました。
ジャガイモ収穫の目的は…
1.ジャガイモの作付けから収穫までの時間を体験して食糧生産の大変さを知りつつ、やりがいや達成感を感じる。
2.収穫できるまで育てた事から成功体験を積み、自信に繋げていく。
3.体を動かし運動をする。
です。
●収穫の様子
ジャガイモの収穫方法を聞き、それを思い出しながら収穫をします。
説明を聞く事で聞く力、思い出す事で記憶力を培います。
収穫時に体を使い、力いっぱい体を動かします。
どうしても一人で難しい時はお友達にお願いをして、一緒に作業を行います。
コミュニケーション能力や社交性を学びます。
たくさん収穫ができました。
達成感を感じ、また来年もやりたいと楽しまれていました。
今後も児童様が楽しく力を伸ばせる行事を行っていきます。