グループ活動でカレンダー製作をしました。
今回のグループ活動の目的は…
1.集中力や忍耐力を培う。
2.指先を器用にする。
3.日にち感覚をつける
です。
1.集中力や忍耐力を培う。
・集中して説明を聞く事や、最初から最後まで活動にしっかり参加する等を通して、集中力や忍耐力を培います。学校の授業などを集中して聞けるようになったり、混んでいる公共交通機関に乗った時に我慢して静かに乗れるといった事に繋げていきます。
2.指先を器用にする。
・折り紙を丁寧に折る事や、数字を綺麗に書く事を意識することで指先を器用にします。箸を上手に持ったり、作業をスムーズにこなせるといった事に繋げていきます。
3.日にち感覚をつける
・カレンダー製作を通して、11月の日にち感覚をつけていきます。カレンダー製作を使って自分である程度の予定を立てられるようになる狙いがあります。
●グループ活動の様子
製作手順の説明を集中して聞き、聞いた事を思い出しながら製作をしました。分からない事があったらしっかりと質問をします。
折り紙を丁寧に折り、日数は綺麗に書く事を意識します。
最後まで集中して活動をする事ができました。
今後も児童・生徒さんたちの様々な力を伸ばせる活動をしていきます。