お知らせ

ハロウィンの準備をしました🎃

グループ活動でハロウィンの準備をしました!

今回のグループの目的は…

1.季節の行事を意識する。

2.集中して製作作業に取り組む。

3.お手本を見ながらお手本通りに製作をする。

です。

 

1.季節の行事を意識する。

・季節の行事を意識する事で、月日を意識するようになる狙いがあります。SSTと組み合わせて月日を意識して予定を立てられるようになったり、季節に合った服装を選んだりといった事に繋げていきます。

 

2.集中して製作活動に取り組む。

・意識して集中する事で集中力を培っていきます。集中力を培い私生活や学校、就職先での仕事で集中をして物事に取り組めるようになる狙いがあります。

 

3.お手本を見ながらお手本通りに製作をする。

・お手本通りの物を作ろうと意識する事で、協調運動のトレーニングを自然と行うといった狙いがあります。作るものを見て、その通りに作るにはどうすれば良いのかを考える事で思考と指の動きが上手く繋がるようになっていきます。

 

●グループ活動の様子

グループ活動の説明を聞いてから活動を開始しました。

まずは製作材料がちゃんとあるかの確認をします。足りなかった場合は職員に伝えます。

 

材料がある事が確認できたら説明を思い出しながら製作をしていきます。

 

分からない事や難しい事があったら手を挙げて職員を呼びます。

しっかりどこが分からない等を伝えて問題を解決していきます。

 

問題が解決したら製作活動に戻ります。

時々見本を見ながら完成を目指します。

 

最後まで集中して製作活動をすることができました。

今後も利用者様の各能力を培っていけるグループ活動をしていきます。

 

TOP