お知らせ

SSTで挨拶の勉強をしました

SSTで挨拶の勉強をしました。

今回のSSTの狙いは…

1.その時やその場面に応じた挨拶を覚えて出来るようになる。

2.挨拶の大切さを学び、社会性を身に着ける。

3.集中する事を意識して行う事で、集中力を培う。

です。

 

●SSTの様子

気持ちをSSTに向ける為の挨拶をします。

気持ちがSSTに向いたら職員の説明を集中して聞いて、今日する事を理解します。

 

職員がとある時・場面のイラストを見せながら「こういう時はどんな挨拶をするのかな?」と聞きます。

どんな挨拶をするのかを考えて答えます。

 

2択クイズを取り入れて、ゲーム感覚で楽しみつつ学習をします。

 

クイズが全部終わったら復習をします。

復習後はSST終わりの挨拶をして、気持ちを学習・余暇活動に切り替えます。

 

今回も楽しみながらSSTをする事ができました。

今後も子供の力を伸ばしていける活動をしていきます。

TOP